天文歳時記
9月の天文歳時記
「8月の歳時記」

【01日】
1854年小惑星コーフロシーネ発見
1966年X線星の位置を確認
1983年宇宙で人工雪実験
【02日】
1979年パイオニア11号土星接近
【03日】
1982年きく4号打ち上げ
1976年バイキング2号火星に軟着陸
【04日】
1821年伊能忠敬「大日本沿海興輿地全図」交付
1882年エジソン発電所より初送電
【05日】
1977年ボイジャー1号打ち上げ
【06日】
1522年マゼラン隊帰国
1926年星新一・生
1989年ひまわり4号打ち上げ
【07日】
1914年アルウレッド・ヴァン・アレン・生(アメリカの物理学者)
【08日】
1977年気象台初めてひまわり画像を受像
【09日】
1867年平山信・生
1975年きく打ち上げ
1975年バイキング2号打ち上げ
1978年ベネラ11号打ち上げ
1992年ジオテール月スイングバイ
【10日】
1857年キーラー・生
1870年木村栄・生
1953年日本「世界気象機関(WMO)」に加盟
1990年γPer食変光星と確認
【11日】
1924年東京天文台(国立天文台の前身)が三鷹に移転
1988年インド洋で金環日食
2009年宇宙ステーション補給機(HTV)初号機が国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打上げ
2010年準天頂衛星初号機「みちびき」の打上げ
【12日】
1908年O.ライト(米)が飛行機滞空時間1時間14分20秒の新記録
1958年K-6ロケットにより高層物理観測に成功
1959年ルナ2号(ソ連)打ち上げ
1992年日本人初スペースシャトル搭乗毛利衛さん初飛行
2005年小惑星探査機「はやぶさ」イトカワ20km地点に到着
[宇宙の日]
【13日】
1985年アメリカ空軍が軍事衛星攻撃兵器「ASAT」の実験に成功
【14日】
1959年ソ連のルナ2号月到着
1978年ベネラ12号打ち上げ
2007年日本初の月探査ロケット「かぐや」打ち上げ成功!
【15日】
1736年バイイ・生
1969年NASAが「月の石」分析結果を発表
【16日】
1846年チャンドラー・生
1978年じきけん打ち上げ
1988年さくら3号-b打ち上げ
1991年小型ロケット「たけさき1号」打ち上げ
【17日】
1764年ジョン・グッドリック生
1789年土星の衛星「ミマス」発見
1857年コンスタンチン・E・ツィオルコフスキー生(宇宙工学者)
1924年ジョン・マーチン・シェバーリ没(天文学者)
1930年トーマス・スタッフォード生(宇宙飛行士)
1976年スペースシャトル「エンタープライズ」公開
【18日】
1819年フーコー・生
1912年古畑正秋・生
1950年中村卓史・生
1954年土井隆雄・生
【19日】
1710年オーレ・レーマー没(天文学者)
1843年ガスパール=ギュスターヴ・コリオリ(物理学者・数学者・天文学者)
1926年小柴昌俊・生(宇宙物理学者)
1927年寿岳潤・生(天文学者)
1935年コンスタンチン・E・ツィオルコフスキー没(ロケット科学者)
1957年串田嘉男・生(アマチュア天文家)
【20日】
1519年マゼラン出発
1957年国産ロケット1号(カッパ4C型)秋田から発射成功
1990年ソ連無人ロケット「ルナ16」月に軟着陸岩石採取
[空の日]
【21日】
1899年H.G.ウェルズ・生
1933年宮澤賢治・没
1943年海部宣男・生
2003年木星探査機ガリレオ木星大気圏に突入し消滅
【22日】
1988年火星大接近(5881万km)
【23日】
1791年エンケ・生
1846年海王星発見
1949年ゼーリーガー・生
1987年沖縄金環日食
【24日】
1943年 平井正則・生
1956年K(カッパ)ロケット発射テスト成功(東大)
1970年 ソ連の無人月探査機「ルナ16号」が月の土を地球に持ち帰る
【25日】
1644年レーマー・生
1981年ボイジャー2号土星接近
1992年マーズ・オブザーバー打ち上げ
2005年愛知万博(愛・地球博)閉幕
【26日】
1992年木内鶴彦氏スイフトタットル彗星を検出
1999年神戸の民家に隕石落下
【27日】
1824年グールド・生
1905年E=mc2の論文が科学雑誌Annalen der Physikに掲載
1997年火星探査機マーズ・パスファインダー通信途絶
2003年欧州宇宙機構が付き探査機スマート1号を打上
2008年中国人初の宇宙遊泳
【28日】
1924年初の世界一周飛行に成功
1953年ハッブル・没
1971年しんせい打ち上げ
【29日】
1901年エンリコ・フェルミ・生
1949年西城恵一・生
1951年福井康雄・生
1962年カナダ初の国産実験衛星「アルーエット1」打上
1988年スペースシャトル2年8ヶ月振り打ち上げ再開(ディスカバリー)
2004年 - 小惑星トータティスが地球から156万kmの距離まで接近。
【30日】
1550年ミヒャエル・メストリン・生
1994年初の気象予報士500人が誕生
2005年小惑星探査機「はやぶさ」ホームポジション(約7km地点)到着

「10月の歳時記」


*この情報をお使いになる場合には、
 必ず「信用ある資料」で確認の上、ご利用下さい
 (様々な情報源より転記していますので、違っている場合があります。)