セッション4:施設整備望遠鏡のメンテナンス
座長:相本 実(佐治天文台)
ぐんま天文台における保守管理の概要と方針
県立ぐんま天文台 倉田 巧
メンテナンス費用は「5%」。
差は有るが、全体でみると「5%」でおさまるようになっている。
(高い望遠鏡は、予算どおり。
安い望遠鏡は予算のオーバーのものもあるが、金額的に小さい。)
この後、実際にメンテナンス現場を見ていただく機会を設けるので
質問はその時に。
効率のよいメンテナンスのために
〜トラブル個所を把握する〜
西はりま天文台 坂元 誠
「メーカーとの対話」→「相互信頼の確立」・・・重要
1)現象を調べる
以上を見つけそれに法則性があるか。
あれば、それはどのようなものかについて調べる。
2)起因個所を特定する
望遠鏡の構造上、現象の起因よういんとなる個所を洗い出し、
検査器具などを用いて裏付けする
3)原因を見極める
起因個所の動作不良の原因が何であるかを調べる
上記「1)、2)」までは、ユーザーで対応したい。
「1)、2)」まで究明した状態で、様子をメーカー側に伝える。
ユーザーと対話が持てるメーカーが良い。
<質疑応答>
Qグリスはメーカー指定のものでなければならないか?
Aメーカーには聞いた方が良いが、それほどこだわらない。
ゆっくり動くところには、スプレーグリスは使ってはいけない。
…もともとのグリスを洗い流してしまうから。
10年目を迎えた星の子館
星の子館 小関 高明
来館者の特徴・・・3歳未満(日本語が通じない)の子供の利用がある
7mドーム、90cm望遠鏡・・・狭い。
望遠鏡のホームポジションを検討中
極軸のベアリング。
ドーム望遠鏡
ワンダーアイを入れたい。
三鷹工機の望遠鏡にしかつかない。
西村にも擬似商品は有るが…問題あるかも。
自作できるか?…検討中。
予定・・・では平成34年…開館30年で、購入しなおさないと
<質疑応答>
→鏡のホームポジションは、上向きが良いと思う。
私の望遠鏡対物レンズ洗浄法
多摩天体観測所 成田 広
天文台の屈折望遠鏡の対物レンズを自ら洗浄する方法の紹介。
この方法で、年に1回洗浄している。
ぐんま天文でい65cm望遠鏡メンテナンスについて
県立ぐんま天文台 河北 秀世
SNIGハルトマンテストプログラム・・・安く入手した。
値段の割には良い精度であると思う。
<休憩>
ぐんま天文でい150cm望遠鏡メンテナンスについて
県立ぐんま天文台 橋本 修
保守についての詳細は、後の「三菱・杉山氏」の発表に譲る。
ここでは、望遠鏡の構成などについて解説。
<質疑応答>
ぐんま天文でい150cm望遠鏡保守点検
三菱電機(株)通信機製作所 杉山 隆一
ぐんま天文台の望遠鏡(国大最大級)のメーカー
■メーカーが考える「保守管理業務」の目的
1)きわめて高い機能と性能を長期に渡り維持する。
2)時代の最新技術を取り込み、機能・性能の一生の向上を実現する。
3)観望・観測上必要な追加や変更に的確に対応する。
4)突発的な故障の発生を防止するための予防保全を行う。
<質疑応答>
Qメンテは、何人で行うのか?
A機械系のメンテは、3〜4名で1週間くらい。
制御2名。制御計算機2名。
|