アメリカ航空宇宙局(NASA)の宇宙探査機ディープ・スペース1号
(Deep Space 1)は、この7月29日4時46分(世界時)、小惑星(9969)ブライユ
に26キロメートルまで接近し、種々の観測をおこないました。探査機が小
惑星にこれほど接近したのは、これまでに例がありません。観測結果の速
報によると、ブライユは長く伸びた不整形で、およそ2.2キロメートルに
1キロメートルの大きさでした。この観測で得られたスペクトルが小惑星
(4)ベスタに非常によく似ていることから、ブライユはベスタから欠けた
破片ではないかという議論が起こっています。
ディープ・スペース1号は、NASAが計画している新千年紀プログラム
(New Millennium Program)の最初の宇宙探査機として、1998年10月24日に
フロリダ州のケープ・カナベラル空軍基地から打ち上げられました。この
探査機は、キセノンのイオンを電気的に毎秒30キロメートルにまで加速し
て噴出するイオンエンジンを搭載するなど、将来の宇宙計画の経費と危険
を削減するための深宇宙に対する12種の新技術をテストする目的で打ち上
げられたものです。その後9か月をかけて、この小さな小惑星ブライユに
到達しました。このミッションは1999年9月で終了の予定でしたが、さらに
延長することになり、ディープ・スペース1号は、2001年1月にウィルソン
・ハリントン彗星(107P/Wilson-Harrington)に、また2001年9月にボレリ彗
星(19P/Borrelly)に接近して観測する予定になっています。
一方、小惑星(9969)ブライユは、1992年5月27日にヘリン(Helin,Eleanor)
とローレンス(Lawrence,Kenneth)がパロマー山の46センチ、シュミット望
遠鏡で発見した小惑星です。この名は、点字を発案して盲目の人に福音を
もたらしたフランスのブライユ(Braille,Louis;1809-1852)にちなんで名付
けられたものです。大きくつぶれた楕円軌道をもち、もっとも太陽に近づ
くときには、火星軌道と地球軌道の中間あたりにまで到達します。
参照 NASA-JPLホームページPress Releases(July 29,1999)
NASA-JPLホームページPress Releases(July 30,1999)
1999年8月19日 国立天文台・広報普及室