なつ子☆です!

9月の歳時記(2/4)

[1]前(9月1/4)
【8日】1977年気象台初めてひまわり画像を受像
【9日】1867年平山信・生/1975年きく打ち上げ/1975年バイキング2号打ち上げ/1978年ベネラ11号打ち上げ/1992年ジオテール月スイングバイ
【10日】1857年キーラー・生/1870年木村栄・生/1953年日本「世界気象機関(WMO)」に加盟/1990年γPer食変光星と確認
【11日】1988年インド洋で金環日食
【12日】1908年O.ライト(米)が飛行機滞空時間1時間14分20秒の新記録/1958年K-6ロケットにより高層物理観測に成功/1959年ルナ2号(ソ連)打ち上げ/1992年日本人初スペースシャトル搭乗毛利衛さん初飛行/[宇宙の日]
【13日】
【14日】1959年ソ連のルナ2号月到着/1978年ベネラ12号打ち上げ
【15日】1736年バイイ・生/1969年NASAが「月の石」分析結果を発表
[2]後(9月3/4)
[9]歳時記
[0]総もくじへ